“さあーこれから百姓頑張るぞ”の意気込みで堆肥散布
ブルーベリーがすくすく成長するよう願いを込め耕運作業
素人ながらどうにか畑の整地完了 “よかった・よかった”
整地も終わり、車等の乗り入れを防止するため妻と息子と3人の共同作業により、畑周囲にロープを張った。
農業経験がほとんどなく(1年に10日ほど田んぼの仕事を行なった程度)また今と違って体力もない私にとっては植え床準備完了までの作業は非常に辛く、また疲れる作業でした。
それで時々シルバー人材センターに依頼をすることを脳裏をかすめました。
特に思い出に残る辛い作業は、硬い土を砕き直径1m深さ50㎝の植穴を104個掘ること、そして約片道15㎞の距離を軽トラでチップ(破砕木材)の運搬を1日5往復行ったことです。